東葛クリニック病院
慢性腎不全に取り組んで45年
東葛クリニック病院は1973年の開業以来、慢性腎不全( CKD)をはじめとする腎臓病とその周辺領域、特に透析医療については、本院と7つの関連透析施設を擁して数多くの成果を挙げてきております。
その最大の特徴は、透析医療に至る前に、疾病の予防、早期発見と早期治療に全力を挙げて取り組み、それでも腎機能の低下が見られた場合には、腎機能維持のために専門スタッフがチームの総力を挙げて治療に取り組む、一貫した医療体制にあります。
さらに、透析治療に移った場合でも、経験豊富なベテランスタッフにより、安心して透析治療を受けられる環境を整え、高いQOL(生活の質)の維持を目指して、さまざまな手をつくしております。
こうした手厚い維持治療と、44年の歴史と伝統に育まれた息の長い取り組みによって、現在では「透析なら東葛」といった厚い信頼を得ております。そのため、多くの医療機関から患者さんが紹介されてきています。
私たちは、海外各地で透析センター開設のお手伝いをするまでにその知識と技量、経験と看護の質を高めてきておりますが、その基本には「思いやりの医療」があります。私たちは「透析とともに健やかに生きる医療」を目指しています。
至る前に
定期的な健康診断で
健康状態をチェック

定期的な健康診断は、
健康に自信を持ち、
安心して毎日を送るために必要です。
腎代替療法の選択
腎機能が低下し、腎代替療法(血液透析・腹膜透析・腎移植)が必要となったら:
当グループでの治療の継続、または最適な医療機関をご紹介します
生きる
当グループでの透析治療 -安定した透析・高いQOL-
当グループでの透析治療
-安定した透析・高いQOL-

円滑に透析治療が始められます | : アクセス外来・血管外科 |
治療方法の選択が可能です | : 血液透析、血液透析濾過(on-line HDF、off-line HDF)、在宅透析、長時間透析、夜間透析などを実施 |
透析に伴う合併症に対応します | : アクセス外来・血管外科・創傷ケアセンター フットケア外来 |
専門スタッフが治療に携わります | : 臨床工学技士・看護師 |
通院しやすい治療環境があります | : 7つのグループ透析クリニック |
他院との連携により専門的治療を提供します | : 医療福祉連携支援部 |


透析治療に移行しても
いきいき健やかに!
腎機能障害に至る前に「早期発見」を!


蛋白尿、むくみ、高血糖、高血圧などの症状が見られたら「早期治療」を!
腎機能の低下が見られたら「維持治療」を!
慢性腎不全が進行してきたら「腎代替療法」の選択を!

